2011-01-01から1年間の記事一覧

自分がつくりたい面白いものって何だろ。

就職活動の面接で「今日ここまで(面接先の会社)来るのに、インターネットで検索して簡単に来ることができました。すごい便利だなーと思いました。自分は、それを使う側ではなくて、つくる側に行きたいと思いました。」なんて言ったことを今でも覚えていて…

「自分がどうなりたいか?」の答え。

朝起きて思ったこと。「自分がどうなりたいか?」の答え。 どうなりたいかじゃないけど、死ぬまでに「面白いものをつくりたい!」かな。「面白いものって何?」ってのはとりあえず置いといて、じゃーその為には、どーすればいいんだろう。仕事して、本読んで…

PyDev の味見

Eclipse: Eclipse3.6.0(http://mergedoc.sourceforge.jp/pleiades-redirect/3.6/pleiades_java_jre.zip) Python: Python2.7.2(http://www.python.org/ftp/python/2.7.2/python-2.7.2.msi) インストール: Eclipse起動 [ヘルプ]>[Eclipseマーケットプレ…

SpringSource Tool Suite の味見

インストール SpringSource Tool Suite 2.7.0.RELEASE (Win32, 361MB) 起動 [スタート]>[SpringSource]>[SpringSource Tool Suite 2.7.0.RELEASE] Maven設定 [Window]>[Preferences]>[Maven]>[User Settings] [User Settings]:D:\Program Files\springsource…

SpringSource Tool Suite (plugin) の味見

Eclipse: Eclipse3.6.0(pleiades-e3.6-java-jre_20101025.zip) インストール: Eclipse起動 [ヘルプ]>[Eclipseマーケットプレイス] [検索:]"Spring">[実行] [SpringSource Tool Suite]>[インストール]

ハッカーを目指す!?

「ソーシャルネットワーク(映画)」を見て思ったけど、この業界で働いていて、面白いことをしたいと思うなら、やっぱり「ハッカー(クラッカーではない)」を目指さないといけない気がしてきた。ここでのハッカーのイメージは、高度な技術(テクニック?)で、さ…

JBoss Tools の味見

Eclipse: Eclipse3.6.0(pleiades-e3.6-java-jre_20101025.zip) JBoss Tools: Development Milestones JBoss Tools 3.2 :: Eclipse 3.6.0 インストール [ヘルプ]>[新規ソフトウェアのインストール] より、インストール。 (プラグインは、全て選択) [名…

JBoss Seam (Eclipse) の味見

[サーバランタイム環境]の作成 [ウィンドウ]>[設定]>[サーバ]>[ランタイム環境]>[追加] [JBoss Community]>[JBoss5.1ランタイム]>[次へ] [名前]:JBoss 5.1 ランタイム [ホーム・ディレクトリ]:D:\Program Files\jboss-5.1.0.GA [JRE]:jre1.5 [構成]:ディレク…

JBoss Seam の味見

以下3ステップで、ひな形アプリケーションの起動までいけちゃいます。 JBossASとSeamをインストール 両方とも適当な場所に解凍するだけでOK! JBoss Application Server 5.1.0(JBoss-5.0.1.GA) JBoss Seam 2.2.0(jboss-seam-2.2.0.GA.zip) JDK 1.6.0_14…